○さくらぐみ○
今年もあと一ヶ月となりました。今年はコロナということもあり行事が行えるのかと心配もありましたが、運動会にわくわくデーと年長さんとしての行事が無事行えて嬉しく思います。一つひとつの行事が終わるごとに頼もしくなっていくさくらさん。これからどんな成長が見られるのか楽しみです。
戸外遊び
普段行っている公園よりちょっと距離を伸ばして白蓮公園に行ってきました。小学校やお店の前を通ったり、いつもと違う道が新鮮でとっても楽しそうでした。城北公園へ行った時は紙コップで作ったブーメランを思いっきり飛ばして遊んできました。
自分たちで順番に変わりながら楽しんでいました。
このすべり台ピンクと黄色でかわいい~と喜んでいました
おおきなバッタ発見!
みんなでアスレチック楽しいな
上に登って・・・
トンネルだよ
やっほ~
おちばのあめだよ、それ~
こんなところにきのねっこ!
廃材を使った制作
本を参考にしたり大人に聞いたりしながら作っていましたが友達に教え合う姿が見られたり、どれくらいの画用紙が必要なのか どうしたらかっこよくなるかなど自分たちで考えながら作る楽しさが感じられたようでした。
ぎゅうにゅうパックにふくろとストローをつけてビックリばこ
じぶんでつくったくるまをテラスではしらせたよ
どっちがはやいかな
よーい、どん
むこうまではしるかな
かみコップのブーメラン、よくとぶな~
部屋遊び
クリスマスツリーのクロスステッチにちょうせん
ここはきいろ、こっちはあお!じぶんでいろをえらんでるよ
すこしずつできあがってきたよ
どっちがはやくカードとおなじいろじゅんばんにならべれるかな
スピードしょうぶ
カードとおなじかたちをミラーにうつしてブロックでかたちをつくる
おはしをつかったゲーム
じょうぎをつかってきれいにかけるよ
てんつなぎ、なんのえになるのかな
けんだま たのしいな
もしかめたいけつ
がんばれ~
とめけん
いっしょに、もしかめ
とめけん れんしゅう
リズムにあわせて
みんなしんけん
プラ板
マンダラぬりえやえほんのえのプラ板
ぐりとぐら、マンダラ ずれないようにしんけんです
つぎはなにいろにしようかな~とたのしそうです
クリスマスのプラ板も作ってるよ